2014.05.25更新

慶應義塾大学 文学部  中国文学専攻・文学部中国語部会







 
―――――――――――――――― 


【日吉・中国語(初級)クラス】


《 自習用ツール 》  ※パスワードは授業時に連絡します。

中国語音節表 中国語のすべての発音を聴くことができます。
正確な発音を身につけましょう。

発音練習編 正しい発音の習得は、最初の練習が肝心です。
テキストの発音編・第1〜4課の録音を
聞くことができます。復習をしましょう。






《 履修者へのお知らせ 》 (年間スケジュール)
2012年度 使用テキスト
  日本人教員クラス  『中国語の並木道 《改訂版》 』 白帝社
  ネイティブ教員クラス『はじめまして!中国語』 白水社
   ※詳細については、順次告示します。
 

4月
ガイダンス・授業開始

5月下旬

発音テスト
日時: 5月26日(月)〜30日(金)
 ※クラスによってはその翌週に実施。各教員の指示に従ってください。
場所: 各ネイティブ教員クラスで実施。

  試験要領試験問題

※試験問題は各クラスで配布されますが、必要に応じてダウンロードして練習用に使ってください。

7月

期末試験(各日本人教員クラス・ネイティブ教員クラスで実施)
※詳細は後日連絡します。

7月
試験期間中


春学期末統一試験(全クラス共通で実施)
※詳細は後日連絡します。


夏休み

夏季休暇中の課題(初級・全クラス共通)
※詳細は後日連絡します。


11月
三田祭前


中間試験
※詳細は後日連絡します。

【日本人教員クラス】

日時: 三田祭直前の2週間

【ネイティブ教員クラス】
日時: 三田祭直前の2週間


冬休み
冬季休暇の課題


1月
上旬〜中旬


授業内試験
※詳細は後日連絡します。

【日本人教員クラス】

【ネイティブ教員クラス】


1月
中旬〜下旬
試験期間中


秋学期末統一試験(全クラス共通で実施)
※詳細は後日連絡します。










魯迅の小説 「孔乙己(コンイーチー)」 の舞台となった
紹興の居酒屋 「咸亨酒店 」


  一番上に戻る 



このサイトは、慶應義塾大学文学部・中国文学専攻の公式HPです。
当サイトの文章・写真を無断で転載することを禁じます。
連絡先:108−8345 東京都港区三田 2−15−45 慶應義塾大学 文学部 中国文学研究室
since 2009.4.11